
4病棟です。
昨年はコロナの影響で、感染対策を講じなければならず、皆で集まって行われる研修やレクリエーションが小規模開催または中止となり、非常に残念な年でした。

そのような中でも、病棟スタッフは笑顔で前向きに色んなことに取り組んでいます。

その様子を少しご紹介します。

緊急時、誰でもすぐに対応ができるように、BLS研修(一次救命処置)を行いました。万が一のことがあった時のために、看護師や介護士をはじめクラークや栄養士などスタッフ全員で練習です。
♪あんなこといいな〜できたらいいな〜〜♪などドラえもんの歌のリズムが良いそうです。
日頃の訓練が大切ですね。


12月には毎年恒例の病棟クリスマス会を実施しました。


例年では、ロビーに集まって歌やダンスなどで盛りあがっていましたが、今回はみんなで盛りあがるのは残念ながら中止になってしまいました(泣)

その代わり、サンタやトナカイに扮したスタッフからホットケーキと笑顔を患者さんにプレゼントさせて頂きました。
患者さんもサンタ帽を被り素敵な表情を見せて下さいました。


ホットケーキが美味しいと大評判でした。
患者さんの笑顔がスタッフの活力になります



他にも、音楽隊が登場して歌のプレゼントもありましたよ〜

病棟内が笑い声や音楽で賑わっていました



今年は大声で笑い合って過ごす日々が増えることを願っています。

皆さま、お身体ご自愛下さい。

4病棟スタッフ