みなさん、こんにちは!
3月に突入しました

病院から見える山の雪が早く消えて、温かくなって欲しいと思っている今日この頃です。
8B病棟は障害者一般病棟として患者様一人ひとりの全身状態の観察・残存機能を活かしながら、
日常生活機能の回復・維持・向上を行う為に医師・看護師・介護士・薬剤師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・栄養士など様々な多職種の医療スタッフが携わり、患者様のケアやそのご家族に寄り添った医療の提供をする事を目標にしています。
少し前にはなりますが、12月にクリスマス会がありました

レク係のスタッフが何度も集まり、準備を重ねました



当日は有志のスタッフがビオラやピアノ、ギターで、患者さまの知っている歌を演奏しました

歌詞カードを見て、口ずさんでくださる患者さんや、カラオケでは自らマイクを取り、上手に歌って下さる患者さまもいました。
これも持てる力の1つですね

最後に、サンタとトナカイに扮した先生から、スタッフ皆でメッセージを記入したクリスマスカードを患者さま一人ひとりにプレゼントしました。

このようなイベントだけでなく、日々患者さまのため、良いケアをおこなえるように多職種でカンファレンスを行い、意見交換をして、
個別性のある良い看護を提供できるように、これからも努めていきたいと思います。
以上笑いの絶えない8B病棟でした

(新人看護師I)
posted by 看護介護部 at 16:58|
日記
|

|